2日目。
夏が終わってしまった。
セトリやら流れはこっちで見る方が早かったり。
3塁側2階席最前列、真ん中よりややレフトポール寄り。
うーーーーん。
最初はやばいめっちゃいい席では?!?!
乃木坂ちゃんたちがフロートに乗って近くに来てくれる時は
ほぼ同じ目線で、多分目の前のエキサイトシートより手が届きそうなヽ(=´▽`=)ノ...
だけどライブ中はメインステージはもちろん花道、バックステージもはるか遠く(まあ会場にいる9割方の人がそうだけど…)
やっぱドームは広いな…ほとんどスクリーンを見ている感じ。
命、君僕、アンダー、きっかけは震えた。
近くの席に限った話かもしれないけど、アンダーや君僕ではそれまでのウオオオってノリではなく、
控えめに見守る感じになっていたのがすごく良かった優しいなと思った。
君の名はペンライト首からかけてただ聴いてた。
いつかできるから今日できる、多分この曲を聴かなかったら今回もライブ行こうと思わなかったかもしれない。
せっかくフロートから近い席だったけど残念ながらレスはもらえなかったけど近くの人がもらってたおこぼれもらってわーいってなってた。可愛かった。
でも正直ふわーっとなってはっきり誰を見たかよく覚えていない…。
なぁちゃんは当然覚えてるにしても、他はなんかもうふわーーーとなりすぎて、その瞬間はものすごい上がるんだけど、全く記憶に残っていない、、、いい加減記憶を外部媒体に移したい…。
もしくは映像化、期待でき…ないのだろうか。流石にして欲しい。可及的速やかに。
初、東京ドームだよ。
水樹奈々ちゃんのライブは基本青、たまに赤、あとエタブレなど上がる曲でUO。
非常にわかりやすい。
大人数だと正直カチカチするのがちょっとだけ面倒だった。