先週に引き続き。
先週欠席だった堀ちゃんの振替え目当てなわけだけど、
振替えが重なって混んでそうな場合はやはり早い時間に行ったほうが空いているのだろうか。
2部終わりに与田ちゃんの生誕祭があるので2部から行こうかな~と思っていたら3部終わりに変更されたのでじゃあry
ってことで3部開始前に到着し、会場内に入り、レーンに並び…?
おや、列が、動かない。
3部開始から20分位は列が微動だにせず、まさか体調が…?と思ったけどしばらくしたらスルスルっと。
初めてひらがなけやきの握手会に参加した時は事前に色々考えて何を話そう、こうきたら、この話題を。
などと考えたけど、なんか、そういうのうーんってなって(面倒になって)
自分と握手プロたちの力を信じてその場の感情で出てきた言葉を伝えてコミュニケーションしよう!って最近はしてたら、なんか、あーってなることが増え。
そして今回もノープランで挑んだら、あ、あえーと「ぽんぽん大丈夫?」
とおそらくもう既に100人以上からは言われてそうな事が口から出てしまい…
でもそれでも必死にしっかりまじめに会話しようと返してくれた堀ちゃまに感謝…。
その後生誕祭を見るために待機してたらうまいこと柵前から2番目に位置取り成功。
3部の終了時間は16時なんだけどその時点でもまだ堀ちゃんレーンには3列くらい人がいて、
これ大丈夫なのか?と思っていたら16時20分頃終了。本当にお疲れ様です。
生誕祭は、与田ちゃんちっちぇ~づっき~もかわええ~
遠目でわかったたまちゃんとりりあんもかわええ~
お金の使い方には気をつけないとねって感じで終了。
その後堀ちゃん体調不良で欠席のアナウンス…。
自分も実際その直前握手していたのでなんとも複雑な気持ちに。
生誕祭のために1時間ちょっと直立不動で待ってるだけでもそこそこ疲れるのに、
10時から20時までひたすら握手、休んだら次以降に振替があり、休めば当然また溜まっていく。
疲れた顔やその後も体調不良になったっていう話を聞くとなんとも言えないものが。
生誕祭終了後生誕祭実行委員の赤いシャツ着た集団がぞろ~っと歩いてたのを見て、
あ!パシフィコ着いた時会場入口前で輪になってj、集まってた人たちこれだったのか~と。
さきほどレコメンを聴いていたら、
「『ぽんぽんください』『ぽんぽん大丈夫?」ってたくさん聞かれました~」と
あっやはり(._.)